Thesis defence

Caltechに来て2週間。生活面ではいろいろ充実してきました。そろそろ本格的に研究を始めたいところですが、教授の先生がなかなかつかまらず・・忙しい方なんです。

 

今日はThesis defenceという、論文審査のようなものを聞きに行きました。おそらく修士論文だと思います。会場はわりと和気あいあいとした雰囲気でした。内容は流体力学に関するもので、ゼラチンだったか、何かゲルのようなもので作った表面上に発達する乱流境界層に関するものでした。現象としては面白そうでしたが、まだ何かの役に立つというレベルにまでは到達していないようです。熱伝達はどうだろう?動きのある表面を用いることで熱伝達が向上したりしないでしょうか?

 

また昼には、日本からきている研究者の方にお会いすることができました。子供の学校や床屋、治安などについて貴重な情報をいただきました。床屋、怖いです。ただ、ここパサデナにも日本人がやっている床屋があるんだそうです。また、私はCaltech HousingというCaltechが運営する不動産会社?で家を借りたので問題ありませんでしたが、普通の不動産屋で借りるとやはり水道や電気の手続きが必要で、これがなかなか大変だそうです。短期の人はやっぱりCaltech Housing一択でしょう。

 

結構日本からいろんな仕事が入ってきます。早くこっちの研究をなんとかしたい!